アフターカウンセリング

アフターカウンセリングで顧客満足度を上げるべき理由

新規のお客様が、「また来よう」「通ってみよう」   そうリピートを決める瞬間! いつだと思いますか?  

3つの軸でサロンオーナーの売上げのステージアップをサポートする、Sawaiゼミ主宰澤居寿江です

新規来店から「また通ってみよう」と決める瞬間はいつ?

  • サロンを訪れる時 20.3%
  • クレンジング/洗顔時 19.7%
  • 施術時 54%
  • 仕上がりの確認時 49.7% (複数回答可)  

初めて訪れたサロンで、もう来ないと思う瞬間はいつ?

「もう来ることはない」「1回でいいかな」「他を探そう」 そう思う瞬間  

  • サロンを訪れたとき 13%
  • 商品購入からお見送りまで 56.3% (複数回答可)

つまり・・・

商品提案→次回予約→会計 という最後のクロージングの時をメインにお客様は

もうここには来ない

と思う。というデータがありました。

(※『データで見るエステティックの今とこれから』フレグランスジャーナル社より)

アフターカウンセリングでクロージングをしない重要性

私が、プレカウンセリングに重きを置き、ミドルカウンセリングで提案をし、アフターカウンセリングではクロージングをしない。

この流れはお客様の心情と一致していました。 

stockfoto_46399659_XS.jpg

お客様がリピートを決める瞬間に合わせてカウンセリングを行うことが、いかにスムーズで違和感がないか。

そして、お客様に余計なストレスを与えることなく、提案をし、お客様からお願いされるという流れがいかに大事か、ということがわかりますね。

具体的にどんな流れでカウンセリングをしたらいいの?

私の新規様は、施術に入る時すでに

  • 通うとしたら…
  • 次からは…

と、これからも来る前提で質問をして下さいます。

つまり、

施術と施術後の仕上がりは最後の確認。

施術前のカウンセリングにより、お客様がイメージしたことがいよいよ
本当になりそうな時、

「通うぞ!」となるのでは?

そう感じるのです。

プレカウンセリングの重要性

プレカウンセリングでは、お客様と情報の共有でなりたいイメージを想像させること。

初めてのお客様にはそもそも、イメージをする材料がありません。

今までの経験や知識の中で「エステってこういうもの」と言う当たり前のイメージがあります。

プレカウンセリングでお客様に通うイメージが持てたら、

施術が始まりその過程を楽しみ、その結果、思った通り・・・いや、それ以上の感動にする。

そこで改めて『決断』をするんでしょうね。

逆に「リピートはしません」の決定も同じ時

「あー次はないなぁ」と言う感情が芽生えるのも同じ。

施術中もしくは施術後の仕上がりを確認してからなんだそうです。

「お疲れ様でしたー」からのクロージング…

お客様は、

きっとすすめられる!どう断ろう…

そう考えている可能性があるということです。

どっちもの決断も約50パーセント

お客様からお願いされるカウンセリングはまさに前者です。

お客様の感情に沿って伝えるべきことを伝わるように伝える

  • 施術後に駆け引きのようなクロージングをしない
  • 説明でたたみかけない
  • 引かれた空気の中で必死にならない

そんな心地よい締め

お客様が次回もお願いしたくなるアフターカウンセリングをおこなって欲しいものです。

余計な一言でお客様のリピートしたい気持ちを阻害しているかも!?

気をつけて欲しい「言わなくていいこと」を知って、リピート率を上げましょう♪

【気をつけて!】リピート率を下げる、言わなくていいこと カウンセリングでサロンのお客様に良かれと思いダメ出ししていませんか? エステに来たお客様に心地好く過ごしていただきたいけど、キレ...
ちょっと変えるだけであなたのファンが会いにくる